2014年06月17日

県庁シンサイ。。。? をレクチャー


「お接待の心について」とかいうアンケートを

取りに若い男女がやって来た




どこの人? って聞くと


「県庁のシンサイ」

え--------------------------っ 香川県庁も震災に遭った?





「いや新規採用 つまり新採」オドロキ



ちょっとだけ時代のギャップにたじろいだが、すぐに反撃開始


「県民としての基礎知識は?」


2~3の質問に 「。。。。。。。。。。。。」




それなら県庁職員、いやいや香川県民として

知っていた方がいいだろうと思われる部分をレクチャーします

まずは源平屋島合戦

彼らの不幸は観光客が少ない時に来たのが始まり?



マシンガンのごとくガイドしたが。。。。


時間が足りなかったので今週の土曜日も来る。。。。。。。。。。。と思う





ただ、愛のムチならぬ愛の毒舌に耐えられるかなニコニコ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県庁シンサイ。。。? をレクチャー
    コメント(0)