2008年03月29日

皇子神社=セカチュ〜




業務引継ぎで
近くまで行った帰り道にお参りして来た




ここはいつ来ても青空と碧い海が似合う


ゆ〜か、セットでなんぼ…かも知れない





セカチュ〜ロケ地として有名になったが元は江の浦海岸にあった社を松平の殿様の
寄進でこの地に移され(1681年)以来、300年以上もの間引き継がれた 神輿が海を
渡る船渡御祭りとして有名である







さぁ、今から(オ~ディション)出陣じゃあ~♪


同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 10:57│Comments(4)源平の里
この記事へのコメント
どおだった?
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月29日 14:03
>ゆきっち、
バッチグー (^0一)ノ

初のオーディション体験記は明日のブログネタじゃ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年03月29日 16:09
袖の下がきいたかあ~~~^0^~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年03月30日 06:59
>シネマ、
袖のついた服は着てなかったぞ~ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年03月30日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皇子神社=セカチュ〜
    コメント(4)