2009年02月11日

小さな春…見ぃつけた(*^_^*)



来年度の祝祭日も『囲炉裏ボランティア団』をやることになり
昨日はその当番表を屋島の四国村へ持って行った


受付で世間話をしてるうちに
このまま帰るのが惜しくなり(^。^;)花を求めて村内へ…


しだれ梅はまだ蕾が固かったが





最初の写真ウメバカシ(村民談)は数輪のピンクの花びらを広げていた



それから
水仙もボチボチ咲きだした






南斜面に面した四国村はこれから村内あちこちで『一足お先に』の春を体感できる




そして、写真の数が多過ぎて次のUPになるのが…(笑)










Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   TEL 087-871-1001




同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 09:53│Comments(1)源平の里
この記事へのコメント
今日は、三月下旬の温度やって~~~^0^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年02月12日 05:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さな春…見ぃつけた(*^_^*)
    コメント(1)