2008年10月07日

東京はやっぱり外国だった



渋谷にトマト料理専門店がオープンした
その名もトマト料理専門店 セレブ・デ・トマトオドロキ

相場ならひと山400円の桃太郎もここでは一個300円



なぜなら、徹底した室温管理で4~10日間の常温追熟を施したセレブなトマトだから・・・・




トマト好きな俺としては是非一度外国東京のこの店に行ってみたいものだ
でも、へそくりかき集めても足らんかも・・・・ガーン




う~ん
格差は又も広がってるの~オドロキ



ところで、今朝のYAHOO トピックスで・・・・
俳優の「緒方 拳」が亡くなっていた。。。。って記事が・・・

今更だけど・・・・・少し前に観た田中裕子(ジュリーの奥さん)との共演では
おじいさん役が板についてたのぉオドロキ


同じカテゴリー(あっちこっち)の記事画像
バリィさんに会えず。。。。。
エイリアン?
豊稔ダムは。。。
うどんツアーのラッピングバスに。。。
つるつるウォークin坂出
檀ノ浦マリーナへ…
同じカテゴリー(あっちこっち)の記事
 バリィさんに会えず。。。。。 (2013-05-31 08:26)
 エイリアン? (2013-02-04 09:15)
 豊稔ダムは。。。 (2012-11-22 08:52)
 うどんツアーのラッピングバスに。。。 (2012-07-17 08:05)
 つるつるウォークin坂出 (2012-04-08 07:39)
 檀ノ浦マリーナへ… (2012-03-09 07:43)

この記事へのコメント
オイラも、今朝TVのニュースで、
「緒方 拳」さんが亡くなったというのを聞いて、びっくりしました。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月07日 08:48
ちょい悪親父 さま

急でしたね。
緒形拳さんの訃報

つい最近、なんかの番組で
緒形拳さんの芸名のクイズがあり
もとは、「おがたこぶし」だったのが
「拳」になったとか・・・・。

名優でした。
Posted by 自由席自由席 at 2008年10月07日 09:09
朝びっくりして、暫く家事の手が止まりました。
テレビに釘付け。

・・・若すぎますよね。

私も覚悟して70までに好きなことしよ~。
・・・あと38年。
Posted by 会計★秀一郎 at 2008年10月07日 11:25
秀一郎 どの

若っ!!
Posted by 自由席 at 2008年10月07日 12:39
シネマのおとんと、同じ年だったわ~~~>_<!
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月08日 05:33
>ペンペン、
>自由席、
>秀ちゃん、
>シネマ、

芝居バカというか演劇を心から愛した一人だったんだよねぇ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月08日 16:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京はやっぱり外国だった
    コメント(6)