2016年08月03日

市長まちかどトーク



高松市報の8月1日号に


市長と意見交換しませんか?

という記事が載っていた





NPO法人空き家活用研究会も

昨年5月に全面施行された空き家特措法が

成立する前から活動していて


特措法施行により少しスタンスを変える必要がある

それを市長と意見交換して帰るいいチャンスかもしれない


空き家と一口に言っても

すぐ住める家~家の体をなしていない廃屋まで千差万別ある


民間NPOはどこら辺りをテリトリーとして受け持つのがいいのか?


同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市長まちかどトーク
    コメント(0)