2010年10月31日

表と裏




「えだ豆のたわごトーク」さんのブログでもUPされているが





この綺麗な海岸線とほんの20メートルも離れていない場所に
土に還ろうとしている家がある









何年か前に「空き家活用バンク」があれば
この家の運命も変わっていたかも知れない











そして、つい最近「空き家」になった家も
早く対処すれば又違った運命になったかも知れない








「空き家活用バンク」に登録を…



同じカテゴリー(庵治の事)の記事画像
2017庵治半島クリーン作戦
とくし丸ではないけれど。。。。
漂着ゴミも色々と。。。。
庵治竜王山公園
レトロな時計と金属
癒しスポット
同じカテゴリー(庵治の事)の記事
 2017庵治半島クリーン作戦 (2017-07-19 08:37)
 とくし丸ではないけれど。。。。 (2017-02-04 09:43)
 漂着ゴミも色々と。。。。 (2016-07-25 08:59)
 庵治竜王山公園 (2016-07-10 09:04)
 レトロな時計と金属 (2016-03-30 09:12)
 癒しスポット (2016-01-29 08:31)

Posted by まだ親父  at 08:44│Comments(0)庵治の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表と裏
    コメント(0)