2008年11月08日
奥祖谷見聞記2
『四国村に「旧・中石家住宅」が移築されている』
今回、奥祖谷の平家落人伝説の里研修旅行のガイドをしてくれたのが中石さん
その中石さんが『私の親戚の家が屋島に移築されている』と話してくれたので、
帰ってから四国村のパンフを広げると…
確かにある (*^_^*)
現地の人と交わればガイドブック等に書かれていない宝の山を教えて貰ったりする
ところが、屋島のガイド詰め所前で立ってても…我々に聞いたら何かを
買わされるとでも思っているのか、話しかけても無視する人が少なからず
いるのが残念です
物は上げられないかも知れないけど話しかけてくれたら『知らなかった事』
とか『楽しい事』を手にする事ができるかも知れません

Posted by まだ親父 at 15:45│Comments(2)
│あっちこっち
この記事へのコメント
そうそう・・・
こころ和む笑顔も もらえますね。
旅先での出会いは
自分への貴重なお土産ですね。
こころ和む笑顔も もらえますね。
旅先での出会いは
自分への貴重なお土産ですね。
Posted by お幸 at 2008年11月08日 16:01
世は情けじゃのう~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年11月09日 06:09