2008年03月12日
9日、県民ホ-ルで何があった?
日曜日の三組目はそれなりに若い(?)男女七・八人が
『ガイドお願いします』
とやって来た
皆、東京からだけど日曜日の午前中は県民ホ-ルに行っていたとの事
聞いても教えてくれず ヒントは『子供の…』???
そしていつものように『高松松平藩、初代の殿様 松平頼重さんと
水戸黄門さんはどんな関係でせう?』
と聞くと
一人がすかさず
『兄弟で〜す』
どうもこの人、さっきからニコニコとこっち見て『僕にあててくれぇ』みたいなオ-ラを感じてた(^。^;)
でも、さすが (拍手)
源平ガイドの後
ちょい悪 『皆さん、肖像権もあるから後ろ姿を撮らせてくれる?ブログネタにするからネ(*^_^*)』
と言うと
観光客 『後ろ姿だと髪の薄いのがわかって○○がばれるな』
ちょい悪 『そしたら○○の人は前を向いて ハイ パチリ』
前を向いた人は全員が○○てるとは限らんけん、念の為 (爆)
ところで9日の県民ホ-ルは『ヤマハ……?』 σ(^◇^;)。。。
Posted by まだ親父 at 12:41│Comments(2)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
田尾さんがきてたみたいよ~~~講演会~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年03月13日 05:40
>シネマ、
おまんは何でも知っとるのぉ~
ゆ~か、多分違うと思う (^^;
おまんは何でも知っとるのぉ~
ゆ~か、多分違うと思う (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年03月13日 08:48
