2011年04月24日

投票日


今日は統一地方選挙後半の投票日だ


田舎ゆえのしがらみや親戚からの票頼み等々…

いやな気分になった時も度々だ






そして、二人しか当選できない(?)地域に余分に立候補するから
共倒れの危険がある

との声をたくさん聞いた




しかし、台風が過ぎ去った後の空気は綺麗になり
頑張れなかった樹は倒れるが、その後には新しい木が生えてくる







栄枯盛衰…競争なくして発展なし
癒着や腐敗した権力構造防止の為にも
4年に一度の選挙は妥当かな? と思う




どうか、当選した人たちは選挙前の一夜漬けでなく
これからの4年間、次の台風に備えて倒れないよう努力して欲しい



又、我々が今日しなければならないのは
一夜漬けだけの人か?どうかを見極めて一票を行使する事だ


同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
最近、ネガティブかな?
上や下や。。。。(笑)
ねぶた祭り
夕焼け小焼けで晴れてきた
ピザ釜
悪質って。。。。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 最近、ネガティブかな? (2017-08-21 20:34)
 上や下や。。。。(笑) (2017-06-04 10:19)
 ねぶた祭り (2017-05-04 11:30)
 夕焼け小焼けで晴れてきた (2017-05-03 17:39)
 ピザ釜 (2017-04-11 09:10)
 悪質って。。。。 (2017-03-05 14:19)

Posted by まだ親父  at 08:41│Comments(0)ひとり言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
投票日
    コメント(0)