2016年09月05日

古美術研究会。。。。って


京都から若い人たちがバスを仕立ててやって来た


その中の4人グループ




ガイドが佳境に入ろうとしたとき


「○○時までに食事を済ませておかなければバスが出発するんです」


あらら、だいぶ調子に乗って来たけど。。。早回しで


と、急いで引き返して。。。。。





ところが30分後にまだウロウロしている一人を発見

どうしたの? と聞くと


「あのうそのう、出発時間が変更になったんです」ガーン




どうやら女性は歴史が好きでないようで

こちらは佳境、向こうは退屈。。。の時間だった?



お客様の顔色を気にしながらのガイドも必要オドロキ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古美術研究会。。。。って
    コメント(0)