2012年08月12日

掌中の珠??


狭い庭の片隅で

トマト、茄子、コーヤと植え育てていたが、ついでに植えたのが真桑瓜


子供の頃、食べた味が忘れられず。。。。
できないで元々・・・・・・と苗を買ってきて植えていた





ちっちゃい実はできるがすぐ落果し、ただ一個だけが。。。
果物を包む網の中で大きくなっていった



そして先日、近くに行くと。。。あの芳しい匂いがする
収穫の時が来た。。。いや、もう手遅れで腐ってる?

期待と不安の中、蔓を切ろうとハサミを近づけると
ヘタが離れて手の上に乗ってきた

これぞまさしく、触れなば落ちん。。。タイミングだ




今や、ゴーヤはできて当たり前
来年は新しく何に挑戦しょうかな?



真桑瓜は甘くて芳しく。。。。子供の頃の記憶より美味かった
ただ、一個なので第三者の評価を得られないのが残念ガーン


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
西瓜GET
白ゴーヤの収穫
カロチンがトマトの4倍
何でだろ。。。。?
チョー多忙
とうもろこし植えてみた
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 西瓜GET (2016-08-17 08:45)
 白ゴーヤの収穫 (2016-07-12 08:39)
 カロチンがトマトの4倍 (2016-07-06 08:16)
 何でだろ。。。。? (2014-07-16 07:41)
 チョー多忙 (2014-06-02 08:51)
 とうもろこし植えてみた (2014-05-29 09:11)

Posted by まだ親父  at 07:44│Comments(0)野菜作り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掌中の珠??
    コメント(0)