2008年07月29日

同志社大学


『屋島は人為的に埋め立てられて陸続きになったんですよ』




そう説明すると、ほとんどの人が

『へ〜』
『ほ〜』
『あ〜そうだったんですか』

と驚きを隠さない



逆に言えば
『屋島は島がついた地名だが昔から陸続きだった』
との固定観念があるのだろう




四国は初めて…と言うこの三人もそんなリアクションだった(*^_^*)













で…香川の先輩には会えて帰れたかな?(*^_^*)




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
学生は、あつい~~~っ
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年07月30日 05:40
>シネマ、
火傷したんか? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年07月30日 08:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同志社大学
    コメント(2)