2010年02月20日

迷いこんだ歩き遍路さん


お昼のうどんを食べに庵治から牟礼へ車を走らせてると
北へ歩いて来る二人連れのお遍路さんがいる


こんな庵治半島の奥まで来るのは「セカチュー」でも行くのかな?

とスルーして・・・・・・・・

5分後
うどんランチ(早い…)から帰って来てると
同じ二人が引き返して来ている



車を停めて話を聞くと

「屋島へ行きたいんですが?」


「屋島なら、スーパーまで帰らないと橋を渡れないよ。
    逆打ち(88番札所から逆に回る事)してるの?」



少しの間、立ち話を…



それによると

静岡の大学生で、
歩く動機は「誘われたから…」だが、誘った本人は風邪をひいて
  断念したらしい (^_^;)









頑張れ…「若者たち」


同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 09:43│Comments(0)源平の里
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷いこんだ歩き遍路さん
    コメント(0)