2009年08月31日
詰め所でライヴ

和歌山から写真学校の先生とOB
夕べ駅前でライヴをしたとの事
それならば
屋島山上のボランティアガイド詰め所前でも
やって下さいと頼んだ
先生が車からギターをとって来て「天城越え」の熱唱
詰め所前での歌は
1・2年前に高松で合唱コンクールがあり
そこで入賞した○○高校の生徒たちが歌って以来だ
あくまでも楽しくてポジティブな熱血ガイドである
折角、非日常で観光に来ているお客さんに対して
ネガティブでは申し訳ないもんね (⌒〜⌒)
Posted by まだ親父 at 17:04│Comments(7)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
天城越え歌った者です。
昨日は可愛い金魚まで頂いちゃいましてありがとうございました!
また歌いにいきますね(笑)
昨日は可愛い金魚まで頂いちゃいましてありがとうございました!
また歌いにいきますね(笑)
Posted by 天城越えの人 at 2009年08月31日 19:05
一日ちがい~残念!
連日美女?相手ですね。
連日美女?相手ですね。
Posted by かを~る at 2009年09月01日 07:26
>天城越えの人様
結構照れていたのに上手かったですよ
今は男も女も「度胸」ですよ
金魚はAさんの得意趣味です。。。。いいでしょ(^0^)/
何回も来ぃまいよ
>かを~る様
同じ日曜日ですが、この人たちは午前中に来て
屋島の弁慶さんがガイドをしました。
先生の一人がブログをしていると言うので「ちょい悪」にも
引き合わせてくれました
一期一会。。。。盛上役です (^^;
結構照れていたのに上手かったですよ
今は男も女も「度胸」ですよ
金魚はAさんの得意趣味です。。。。いいでしょ(^0^)/
何回も来ぃまいよ
>かを~る様
同じ日曜日ですが、この人たちは午前中に来て
屋島の弁慶さんがガイドをしました。
先生の一人がブログをしていると言うので「ちょい悪」にも
引き合わせてくれました
一期一会。。。。盛上役です (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2009年09月01日 09:50

先日は御迷惑おかけしました上に金魚のお土産まで頂きまして恐縮でした。
皆さんのおかげで暑い中でも楽しく過ごす事が出来ました。
またいつかお会いできます事を楽しみにいたしております。
あと、ブログでは無いのですが下記URLのサイトで、Blue_Horseという名前で写真を載せております。
先日の香川旅行の際に撮影した写真も載せておりますのでよかったらご覧ください。
http://www.flickr.com/photos/blue_h/
それでは失礼いたします。
皆さんのおかげで暑い中でも楽しく過ごす事が出来ました。
またいつかお会いできます事を楽しみにいたしております。
あと、ブログでは無いのですが下記URLのサイトで、Blue_Horseという名前で写真を載せております。
先日の香川旅行の際に撮影した写真も載せておりますのでよかったらご覧ください。
http://www.flickr.com/photos/blue_h/
それでは失礼いたします。
Posted by 天城越えの人の元先生 at 2009年09月01日 15:22
>天城越えの人の元先生様
ありがとうございます
写真、見せて頂きましたよ
きれいでした・・・・・・・・・・・・・・が 屋島が八島になっているのは(泣)
これからで結構ですが、屋島は84(ヤシ)84番札所と覚えて下さい(^^;
ありがとうございます
写真、見せて頂きましたよ
きれいでした・・・・・・・・・・・・・・が 屋島が八島になっているのは(泣)
これからで結構ですが、屋島は84(ヤシ)84番札所と覚えて下さい(^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2009年09月02日 10:23

いやはや、表記間違え失礼しました。
なおしておきました。
そういう覚え方があるのですね。
勉強になりしました。
あと、わざわざ写真を見ていただきましてありがとうございました。
なおしておきました。
そういう覚え方があるのですね。
勉強になりしました。
あと、わざわざ写真を見ていただきましてありがとうございました。
Posted by 天城越えの人の元先生 at 2009年09月02日 12:00
>天城越えの人の元先生様
ごていねいにありがとうございます
屋島にはこういうへんてこな奴がいるって周りに宣伝して下さい
ごていねいにありがとうございます
屋島にはこういうへんてこな奴がいるって周りに宣伝して下さい
Posted by ちょい悪親父
at 2009年09月03日 08:36
