2009年02月10日

消費者保護法(案)・本部研修




昨日は高松テルサで宅建協会・県本部の研修会があった



内容は消費者保護法に業者として対処するのはすごい大変だ
という事


消費者保護法(案)は一言で言えば、訪問販売とかキャッチセ-ルス等
で被害に遭った方・そして情報が少ない消費者で不利益を生じた
人たちを守る法律だが…それを悪用する一部の人に利用され易い
法律でもあると、講師に来た弁護士の先生が警告していた



この先生は結構ズバっと言うので、みなさん真剣に話を聞き、
帰りにはDVDの購入をする人も… (^。^;)











Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   TEL 087-871-1001




同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事画像
捕ったぞ~
ホームページのリニューアル
事務所移転
昨日は研修会
庵治半島-古民家からの眺め
四国最北端古民家
同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事
 捕ったぞ~ (2019-02-16 17:02)
 ホームページのリニューアル (2018-03-28 08:43)
 事務所移転 (2017-04-23 11:42)
 昨日は研修会 (2017-01-11 17:56)
 庵治半島-古民家からの眺め (2016-12-10 12:43)
 四国最北端古民家 (2016-11-26 08:48)

この記事へのコメント
リーガル・マインドは大事ですね(=゜ω゜)ノ
Posted by ウインクバード at 2009年02月10日 10:17
>ウインクバード様、
はぁ、
なるほど  (^^;
意味がわからなくてネットで調べたちょい悪でした  (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年02月10日 16:59
リーガルマインドって?!
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年02月11日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消費者保護法(案)・本部研修
    コメント(3)