2009年06月22日

桃栗三年柿八年枇杷は…



先日、今年初物であった(筈の)ビワを某所へ忘れ、その後は
なかなか食す機会がなかった




こうなれば自分が食べたビワの種を植えて育てよう(訳のわからない発想で)

しかし、行動力はあり…

たちまち種が埋められた




サルカニ合戦は柿の種だが



ことわざ
桃栗三年柿八年枇杷は(早くて)十三年

こんなん知らんわ〜 (┳◇┳)




でもいつかはこんな木に育ってくれる事を祈る





同じカテゴリー(男のロマン)の記事画像
壁紙貼ってみた
壁紙張りに挑戦
凱陣の丸尾酒蔵へ
高松千春さんも駆けつけて。。。。
この倉、使えそう
空き家再生3.7
同じカテゴリー(男のロマン)の記事
 壁紙貼ってみた (2016-09-01 09:21)
 壁紙張りに挑戦 (2016-08-15 09:01)
 凱陣の丸尾酒蔵へ (2016-05-04 09:31)
 高松千春さんも駆けつけて。。。。 (2016-03-29 08:36)
 この倉、使えそう (2016-03-09 08:38)
 空き家再生3.7 (2016-03-07 08:48)

この記事へのコメント
うちくはことごとく猿にやられました(泣)!!
Posted by 秀一郎 at 2009年06月23日 09:27
>秀一郎様
それじゃあ・・・前門の猿に後門の猪 やね  (^^;
Posted by ちょい悪親父 at 2009年06月23日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃栗三年柿八年枇杷は…
    コメント(2)