2010年08月09日

ズッキーニとシラスの生パスタと…ン?



一昨日は物件案内の後ランチ接待され(?)



市内の落ち着いたパスタ店へ



ズッキーニとシラスは自分を主張しないが濃厚なクリームスープに良く合う








接待するつもりが先に支払われてしまった




お礼の意味を込めて高松市歴史資料館へ行った




高松の至宝(指定文化財展)が瀬戸内国際芸術祭に連携して企画展示されている









『う〜ん、いい仕事してますねぇ』 (⌒〜⌒)


同じカテゴリー(食べログ)の記事画像
オムレツや卵かけご飯の自販機?
DEARでランチ
たまごかけご飯
生パスタ
寒い日のランチは波の中華そば
たまに1コインランチ
同じカテゴリー(食べログ)の記事
 オムレツや卵かけご飯の自販機? (2017-05-20 08:27)
 DEARでランチ (2017-05-19 08:59)
 たまごかけご飯 (2017-05-18 09:31)
 生パスタ (2017-04-13 09:06)
 寒い日のランチは波の中華そば (2017-02-11 08:46)
 たまに1コインランチ (2017-01-22 16:40)

Posted by まだ親父  at 08:11│Comments(2)食べログ
この記事へのコメント
突然失礼いたします。
屋島の観光について調べていてたどりつきました。

秋に、74歳の母と小学生の子どもふたりと私で、小旅行を計画しています。
母は、岡山県の県北に住んでいて諸般の事情で岡山まで電車ででてきてもらって、そこからまた電車で高松あたりなら、一泊できるかなとおもいました。母になにもできていないので、思い出をつくりたいのですが、

母とふたりなら温泉直行でもいいのですが、元気な小学生もいるので、良い眺めと、遊び・・・ということで屋島水族館にいきたいなあとおもいます。屋島水族館まではシャトルバスでいくとして、それから四国村って交通手段は何でいけますか?
それとも、駅でレンタカーでもかりたほうがいいですか?
できるだけ、バスなどでいきたいのですが、、、。
それから、宿泊はどこかおすすめはありますか?

いきなりの質問ですみません。
Posted by もちもちうさぎぱん at 2010年08月09日 14:50
>もちもちうさぎぱん。。。。食べた~い   もちもち系好きでっせ

冗談は顔だけにして。。。。
四国村はシャトルバスの電車駅から歩いて行けますから
74才のお母さんの足次第です。
計画案として、土日なら一時間半は山上観光に時間を取って下さい
我々観光ボランティアガイドが無料で源平合戦や屋島寺のことなどを
ガイドします。
その後、新屋島水族館へ行き、シャトルバスで下山した後四国村に
行けます。
楽しくて思い出に残る屋島観光を是非どうぞ
Posted by ちょい悪親父 at 2010年08月09日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ズッキーニとシラスの生パスタと…ン?
    コメント(2)