2008年09月15日

自分でできる金ピカの鶴



13日土曜日

香川県板金組合の有志も石あかりロ-ドに参加


そのうちの一人がサンドイッチマンスタイルで北の端『駒立岩』まで宣伝に…






そしたら、来週の為にブログで宣伝してあげる…と言ったものの
あまり情報収集出来ないオドロキ

わかったのは
「一個千円で誰でも簡単に金ピカの鶴や蝶、トンボができる」(笑)







同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
いよいよ来週で終りですね~

誰でもこんなのが折れるんですね~
すごい!
Posted by さおちゃん at 2008年09月15日 17:17
手がきれそうやなあ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年09月16日 05:27
>さおちゃん、
>シネマ、
今度の土曜日が最後だよ
みんなおいで~     (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年09月16日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分でできる金ピカの鶴
    コメント(3)