2014年03月27日

夢が一歩。。。。


NPO法人空き家活用研究会の仲間であるKさん

シェアハウスのコンサルタントをやるのが夢だと語っていた




教えを乞う。。と言うものは古今東西「成功事例」に学ぶのが


一番だ





その為にまず自分でシェアハウスを経営するとの目標が1年前に出会った言葉だった


そして1年、彼の行動力には陰ながら敬意を表していた



とうとう、その夢の第1歩

シェアハウス第1号が三木町に完成した



そのコンセプトは彼の得意とする英語だ

子学力高めようと思っている人はチャンス


シェアハウスでの生活を楽しみながら英語が話せるようになれば

一石二鳥である。










「親父」も同居人が居なければ引っ越したい気分だニコニコ


今ならまだ部屋も開いてるらしい


詳細はエクスチェンジハウス三木まで


同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢が一歩。。。。
    コメント(0)