2008年09月16日

四国最北端





昨日、墓参りの後、四国最北端地「庵治の観音様」に行った



ここは水が綺麗だから夏は泳いでよし、他のシ-ズンは釣りファンの
絶好のポジションである






これでライフラインや交通機関、そして医療機関が整備されたら
最高の住環境ができる…


と思う (^з^)v


同じカテゴリー(庵治の事)の記事画像
2017庵治半島クリーン作戦
とくし丸ではないけれど。。。。
漂着ゴミも色々と。。。。
庵治竜王山公園
レトロな時計と金属
癒しスポット
同じカテゴリー(庵治の事)の記事
 2017庵治半島クリーン作戦 (2017-07-19 08:37)
 とくし丸ではないけれど。。。。 (2017-02-04 09:43)
 漂着ゴミも色々と。。。。 (2016-07-25 08:59)
 庵治竜王山公園 (2016-07-10 09:04)
 レトロな時計と金属 (2016-03-30 09:12)
 癒しスポット (2016-01-29 08:31)

Posted by まだ親父  at 12:50│Comments(3)庵治の事
この記事へのコメント
親父さん
こんばんは。
観音様ってこんなに美しかったんですね。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年09月17日 00:35
なんまいだあ~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年09月17日 03:30
>たみ家、
今度、時間ができたら庵治の隅々を案内するよ  (^^;


>シネマ、
観音様は二まいめだぁ~     (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年09月17日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国最北端
    コメント(3)