2013年04月17日

土曜日4組目は残業(笑)



先週の土曜日、最後の4組目は
徳島で学校に行ってて今は愛媛に帰っているという娘さん


屋島に男性一人の旅は時々出会うが女性は珍しい

それは一般的に男性のほうが歴史好きが多いからと言われている


今回の女性は少ない歴史好き?

これは力を入れてガイドをせねば。。。。。(笑)



しかし、途中でガイド仲間のKさんから電話が・・・
後ちょっとで終わります」との返事に
「もう少しなら待ってます」


「片付けとかがあるので又、機会があればいらっしゃい」

「はい、もう少し歴史を勉強して又来ます」




さて、「香川本鷹栽培プロジェクト」だが



新聞紙に霧吹きをして種をコタツで温め八日目。。。。。

とうとう根が出てきた


写真は小さいポットに移す根の出た本鷹の種


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日4組目は残業(笑)
    コメント(0)