2014年01月03日

穏やかな正月休み


12月は厳しい寒波が続いたが

正月三が日は尻上がりに穏やかな天気となった



しかしながら、この小春日和のような正月休みが済むと
又、寒波や冬の嵐が吹いたりするのだろう


かって、高度経済成長時代と言うか、バブルの時は
あたかも人間の作った未来科学が自然をコントロールできる
かのような錯覚をもったが




それを嘲笑うかのような大自然からの逆襲が近年続いた



大自然は桁違いのエネルギーだと畏怖の気持ちが湧いたからこそ

この穏やかな日を素直に嬉しく思う




同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 10:09│Comments(0)季節
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穏やかな正月休み
    コメント(0)