2016年01月10日

空き家管理のノウハウ


一般社団法人空き家互助会が管理している

三木町の物件


「使用したい」という人から問い合わせが来た





細かい打ち合わせがあるので「直ぐに」と

言う訳にはいかないが


とりあえず昨日、今年最初の風通しと清掃に行った





一口に見回り管理といっても

経験がなければ何をチェックして何を掃除していいか?


そこで今までのノウハウが生きてくる




電気メーターや水道メーターの記録

そして、郵便受けに郵便物やチラシが入ってないか?等々





写真のような巡回管理ノートを作っておくと便利だ







同じカテゴリー(一般社団法人 空き家互助会)の記事画像
ドローンの講習
民泊登録第2号
住宅宿泊(民泊)管理業の承認
monica。。。。sorry
古民家の活用
椋鳥が迷い込んだ
同じカテゴリー(一般社団法人 空き家互助会)の記事
 ドローンの講習 (2018-10-28 11:16)
 民泊登録第2号 (2018-06-12 16:58)
 住宅宿泊(民泊)管理業の承認 (2018-04-24 22:22)
 monica。。。。sorry (2018-03-31 13:53)
 古民家の活用 (2017-09-04 11:45)
 椋鳥が迷い込んだ (2017-02-18 09:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空き家管理のノウハウ
    コメント(0)