2011年05月16日
自業自得・・・わかっちゃいるけど

土曜日、4組目は予約客

7名と聞いていたが、来たのは4人。。。。。でも人数は関係ない
4人の関係を聞くと・・・2組の夫婦の娘さん、息子さんが結婚し
つまり、姻戚関係
高松の家族が熊本県の親夫婦を招待し、屋島を案内した
そういう事に一役買えるのは嬉しい限りだ
1時半~2時半の予定であればと引き受けたが
その後、同日の3時から市役所で「協働のまちづくり」講演会の案内状が来た
ガイドの時間が押すと、定刻までに市役所へ入れない?
念のため担当者に問い合わせると
「遅れても入れるように言っておきます」
そのやさしい言葉に気が緩んだのか?
1時20分から始めたガイド。。。。気分が乗って終わったのは2時50分
今から市役所へ 完璧遅刻や(あ~ぁ 自業自得)

でも、屋島は楽しかった。。。と熊本へ帰って貰えれば嬉しい

それからこちらのカップルは
この日、最初にガイドした観光客

神奈川県からの人だったと思うが、4組もガイドした為
どんな話で盛り上がったか、忘れてしまった m(_"_)m
Posted by まだ親父 at 08:31│Comments(0)
│ボランティアガイド