2009年12月24日

サービス業は辛い?



前日、取引が終わりほっとする間もなく祝日の昨日も物件案内に出た




朝のうちだったら雨にも遇わず…等と独り言を言いながら、
待ち合わせ場所へ



今回は賃貸のお客さまなのだが「元付業者」はいちいち案内には
出てこない
当然、暗証番号を聞いたりして鍵を開けるのだが、なかなか開かなかったり
鍵の場所が判らなかったり…




そんなとき、
「あ…虹だ」
お客さまの声で空を見上げると、薄くだが虹が見える



初めて出会った客対業者という関係だが
ちょっとした一体感が心を和ませる


これで契約がまとまれば達成感も沸くのだが…(^_^;)



2〜3日考えて…が一般的かな?

取り敢えずは「今、空いてても…云々」
との説明をして別れた







一年前には「日曜祝日は休み」が当たり前だった

しかし、今は「何という自己中」だったのか?
と、思えるようになってきた発展途上人新米業者である (^。^;)


同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事画像
捕ったぞ~
ホームページのリニューアル
事務所移転
昨日は研修会
庵治半島-古民家からの眺め
四国最北端古民家
同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事
 捕ったぞ~ (2019-02-16 17:02)
 ホームページのリニューアル (2018-03-28 08:43)
 事務所移転 (2017-04-23 11:42)
 昨日は研修会 (2017-01-11 17:56)
 庵治半島-古民家からの眺め (2016-12-10 12:43)
 四国最北端古民家 (2016-11-26 08:48)

この記事へのコメント
サービス業の宿命

今年も残り1週間、がんばってください。
Posted by かを~る at 2009年12月24日 10:11
>かを~る様
ありがとうございます
来年、庵治「あまんじょ」でやっと弥生は3月に予約が取れました
又、ブログにてご案内しますが「貝柱三昧料理」よければ参加
お願いしますね (^0^)/
Posted by ちょい悪親父 at 2009年12月24日 21:48
「貝柱三昧料理のあまんじょ」
楽しみにしておきます。
Posted by かを~る at 2009年12月28日 00:27
>かを~る様
正月明けに「先着10名」にて募集しますが
1枠空けときますね (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年12月28日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サービス業は辛い?
    コメント(4)