2012年06月24日

このカップルは。。。



元大学の同級生で・・・・
彼女が香川県に就職



和歌山で教鞭をとっている彼が彼女の所へ遊びに来た




源平 一の谷・屋島・壇の浦の戦いのうち屋島は
一番地味だが、この戦いの結果で海賊や水軍が源氏の味方になってきた
大事なポイントだと強調

これを生徒たちに話して下さい。。。。と言うと


「1ヶ月で喋りきれませんね(笑)」

ユーモアたっぷりに返された





二人の幸せを祈るニコニコ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
先日は、ご丁寧に教えていただき…
またブログにも載せてもらいありがとうございます。
あの後、さか枝さんにて昼食も摂らせていただきました!
早速、明日の朝から生徒に熱弁出来るように只今自分自身が復習中です(笑)
次に行かせてもらうときは、少し予習していこうと思います!
またよろしくお願いします☆
Posted by 和歌山人 at 2012年06月24日 22:43
先日はありがとうございました!

お話を聞かせていただき、本当にありがとうございました(^^)

歴史をあまり理解していなかったため、すごく深い話をしていただいたのに、理解しきれなくて…(>_<)

なので、また予習しておうかがいしますね(*^^*)

香川のことももっと知りたいと思えた時間でした♪
Posted by 高松新★市民 at 2012年06月24日 22:51
>和歌山人&高松新★市民様
うわ~コメントまで時差なしなんて。。。。。
8分の差は和歌山と香川の距離? (^^;

今度は寿報告に来てくれると嬉しいな (笑)
Posted by 親父 親父  at 2012年06月25日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
このカップルは。。。
    コメント(3)