2013年08月14日

初遭遇の生き物


先日、香川本鷹唐辛子の様子を見に行き


庵治半島の東側海岸から峠を通って

西側へ車を走らせていた





カーブを曲がった道端に、誰かが立てたかのような

微動だにせぬ置物のようなペンギンETみたいな顔の鳥が見えた



今までこんなの見たことねぇ。。。。。。オドロキ


慌ててブレーキを踏んだが止まったのは3mほど先


一瞬、頭の中では「逃げようか?、捕まえようか?、写真を撮ろうか?」色々と

考えが横切り・・・・・・



結局、後ろ向きに車の後方へカメラを向け慌ててシャッターを切った

しかし、上手く撮れてる自信がなくて。。。。ガーン



もう一度撮ろうと振り返ったが、そこには何も居なかったオドロキ




あぁ。。。自然があるんだなぁメロメロ


同じカテゴリー(庵治の事)の記事画像
2017庵治半島クリーン作戦
とくし丸ではないけれど。。。。
漂着ゴミも色々と。。。。
庵治竜王山公園
レトロな時計と金属
癒しスポット
同じカテゴリー(庵治の事)の記事
 2017庵治半島クリーン作戦 (2017-07-19 08:37)
 とくし丸ではないけれど。。。。 (2017-02-04 09:43)
 漂着ゴミも色々と。。。。 (2016-07-25 08:59)
 庵治竜王山公園 (2016-07-10 09:04)
 レトロな時計と金属 (2016-03-30 09:12)
 癒しスポット (2016-01-29 08:31)

Posted by まだ親父  at 07:50│Comments(0)庵治の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初遭遇の生き物
    コメント(0)