2012年12月26日

炭アート教室


炭アートの釜を据え付ける小屋と空き家を上手く結び付けられた


その空き家に「釜」が引っ越して来た




てっきり玄関口に据え付けると思っていたが





こんなところにスポっと収まった





痕から説明を聞くと
玄関は釜は入っても作業ができないからと



やはり、来客用に「炭篭庵」との看板をかける場所として



「落ち着いたら、庭に桜でも植えて春に花見でもしませんか?」

早や、愛着が沸いたとのコメントで一安心

将来ここで炭フート教室を開くことも考えたら。。。。。。?


同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炭アート教室
    コメント(0)