2011年08月09日
小学校の先生です

先週土曜日、三組目も女子一人
大きな荷物を持って絵壁を写真に撮っている
話しをすると、小学校の先生で子供たちに源平合戦の話しや写真を見せるのだとの事
下関は前に行ったが四国へは初めての旅と聞いては「屋島のガイド」として黙っておれない
時間があまりないので全部は無理でも、せめて源平屋島の戦いだけでも
「史跡を見下ろしながら語ってあげよう」
「これは子供たちにいいお土産話ができた」と半周を回ったが
「親父」が下界で3時半に来客予定があり先生もシャトルバスの時刻もあったので
西方面の説明ができなかったが、この後3~4日香川県の各地を見て回るらしい
先生、香川県のいいところをいっぱい子供たちに伝えてね (^o^)/
Posted by まだ親父 at 08:46│Comments(0)
│ボランティアガイド