2009年04月19日
イサム・ノグチ美術館へ
土曜日の朝っぱらからの1000円効果は屋島山上まではまだ届かなく、
観光客もいません(ほとんど…(;_;))
多くなるのは二時過ぎからかな?
そう言った意味では現行10時〜3時のガイド時間を延長してもいいんではないかと
密かに思うこの頃です
昨日も、スリーピースくんたちと一時の約束をしていたが…連絡があり
少し早く着きそうな気配
しかし、その時までガイド依頼はまだ0
本来なら他の人に頼むガイドだったが…┐('〜`;)┌
少しだけ…との気持ちと愛媛からのお客さんも上から「イサム・ノグチ美術館」の道を
眺められるし… と、とっさに判断
「陣吾朗」前で源平合戦を語りだした
『あ〜止められない止まらない…かっぱ○○○○』
かくして熱弁中にガイド仲間のOさんから呼び出し電話
『お客さん(スリーピース)がお待ち兼ねだよ〜』
ちょっと消化不良のガイドだったが「イサム・ノグチ美術館」までの
道順は教えてあげたので、まぁいいか?
秘密兵器があるので、よりリアルな毒舌ガイドぶりを一組ずつ誌上(Web)再現
していきます
この後はスリーピースくんたちとの弥次喜多珍ガイドや花の女子大生カルテット等々
てんこ盛り (*^д^*)v
ところで今朝は近所の草とりの初デビュ- 一汗かいた f^_^;
Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp
物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋 info@inakanofudousanya.com
TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002
Posted by まだ親父 at 08:36│Comments(1)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
鼻の下がのびてまっせ~~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年04月19日 09:53