2013年11月18日

土曜日、ガイド以外の一期一会


土曜日、ボランティアガイドは2組だけだったが

屋島山上で色んな出会いがあった


オランダから歩き遍路にやってきた2組の夫婦

写真を撮らせてもらうと


「アリガトゴザイマス」

それだけ知っているらしい日本語を連発したニコニコ









そして、北海道から区切り打ちで歩き遍路をしている

男性遍路

「四国88ケ所遍路旅」はどちらかと言えば女性的で

「娘巡礼」のイメージだ

この野性的で偉丈夫な男性遍路にいい意味で違和感を覚え

思わず「写真を撮らせて」と話しかけた





香川県が源平キャラバン隊を結成し、土日祝日

県木園広場などで歌や寸劇を公演しているが



平日は弁慶や静御前等に扮した人たちが南嶺を歩いている
しかし
昨日の土曜日はキャラバン隊が出張とかで


急遽出番となったらしいが弁慶が居なかったオドロキ




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日、ガイド以外の一期一会
    コメント(0)