2008年10月14日

え…こんな人も来た


『囲炉裏ボランティア団』が使っている「下木家住宅」は徳島県の
山村に建っていたのを解体移築したものだが…


当然そこには住んでた人達もしくはその子孫がいる訳で…



そんな時…この住宅の持主だった人の従兄弟が立ち寄った
この人は元レ-シングドライバ-で岡山市在住の三好さん




彼によると下木家の当時の生業は「林業」だったとの興味深い話も聞けた


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
ええ~っ!!すごすぎる!
三好さんは、どんな思いで、家と再会したんでしょうねぇ。
いろんな思い出があるんだろうな~(#^.^#)
しかし、元レ-シングドライバ-ってのも、すごい!
Posted by 小西家のママ at 2008年10月14日 15:28
>小西家のママ、
さっそく、FAXでお礼状が・・・・・・・

エネルギーになります (^0^)ノ
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月14日 17:39
カッコエエなあ~~~♪
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月15日 05:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
え…こんな人も来た
    コメント(3)