2007年12月15日
ちょい悪親父、『滝廉太郎』を偲ぶの巻
♪秋 陣営の霜の色
鳴きゆく雁の 数見せて
植うる剣に照りそいし
むかしの光いまいずこ♪
『荒城の月』がふと口を突いて出た
そんな晩秋の古城跡から見た白霧に染まる高松市街と屋島南端
そうここは4〜5百年前に『八栗城』があった所だ
長宗我部元親が四国統一(すぐに秀吉に制圧された)で最後に落とした城と聞く
そしてバブルも庵治半島の四国最北端まで行って弾けた

今度は逆に元気を押し返す事があってもいいと思う

820年余り前に『義経』も見た…かも知れない景色でもある(*^_^*)
あぁ・・・・・やっぱり俺はロマンチストだ

Posted by まだ親父 at 09:29│Comments(4)
│あっちこっち
この記事へのコメント
ロマンチスト…ええなぁ(o^-')v
うち、やっぱりあんたが好き…かも(^з^)ノ
うち、やっぱりあんたが好き…かも(^з^)ノ
Posted by ちょい悪親父の彼女候補A at 2007年12月15日 11:20
820年余り前
時は流れど・・・変わることなき人間模様。
浪漫の世界に浸れる素敵な景色ですね。
時は流れど・・・変わることなき人間模様。
浪漫の世界に浸れる素敵な景色ですね。
Posted by 星 at 2007年12月15日 11:48
>ちょい悪親父の彼女候補A、
公共の電波を使ってコクられたら照れるでねぇべ (汗)
公共の電波を使ってコクられたら照れるでねぇべ (汗)
Posted by ちょい悪親父で何が悪い
at 2007年12月16日 11:26

>星、
男のロマンをわかってくれるべ・・・・?? (^.^;
男のロマンをわかってくれるべ・・・・?? (^.^;
Posted by ちょい悪親父で何が悪い
at 2007年12月16日 11:28
