2008年07月06日

お気に入り



庵治水ぎわクリ-ン作戦が終わり、すぐに屋島へ上がった
何しろ三週間ぶりのボラガイド
いそいそと行って・・・・・すぐに


愛媛県から
親娘三人と娘さんの子
つまり三代だ




ちょい悪 『よし、この子は屋島に来た記念にWワ-ルドWワイドWウェブに
デビュ-させましょ(笑)』

と、自作名刺を渡すと





お父さん 『あぁ、不動産屋さんでっか? わしは愛媛で
土建屋やっとるから 安ぅにしてあげるで (*^_^*)』


ちょい悪 『そりゃぁ、頼もしい …でもこっちへくる運賃が…
ガソリンが上がって 四国自体が負け組やから…』





お父さん 『負け組地方の中の負け組や 』

全員 (爆)



でも、チビくんは青鬼くんが気に入ったみたいでなかなか次に進めない (汗)


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
この青おにくんは、何もってるのかな?!
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年07月07日 05:56
子供はやはり、青鬼君が気になりますよね~
Posted by さおちゃん at 2008年07月07日 08:32
>シネマ、
屋島の青鬼くんは節分の豆と大根おろし器ではなく金棒や




>さお、
子供にとってガイ゛トの話は「釈迦に説法」?? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年07月07日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入り
    コメント(3)