2008年09月07日

ダイヤモンドヘッド




年間数十日しか見る事ができない

この時季、この時間




場所は牟礼町御山公園横




なんか、ちょっと得した気分 (*^_^*)v



ちなみに下の写真は45日前の夕日だ




同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 19:47│Comments(4)源平の里
この記事へのコメント
45日(1ヶ月半)で、ここまで日の入り場所が違うんですね。
(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
Posted by ペンペンペンペン at 2008年09月07日 20:01
親父さん
こんばんは。
松島町のマンションの8階に住んでたときは朝日でこんなことが起きてました。
きれいに撮れてますねえ。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年09月08日 00:55
ハワイにまけてないのう~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年09月08日 06:40
>ペンペン、
すごいやろ
何十年もここで住んでてわからなかったのは
全然意識してなかったけんやの    (^^;



>たみ家、
朝日もまた、ええやろの

前に小豆島で泊まった時にダイヤモンドリング
写したことがあるよ       (^^;



>シネマ、
ハワイで見た・・・・・? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年09月08日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイヤモンドヘッド
    コメント(4)