2008年03月11日

社作って仏はいつだ…




鑑真和上を奉っている『三体堂』が雨漏りの為に解体していたのだが…




冬休みが終わるとほぼ新築並みに出来上がっていた




そして梁にある象は磨き直して使っている

残すべきものは残して…ちょっと気持ちがいい



ボラガイド仲間の人で大工さんがいるが、やはり気になったのか?
調べて来てくれた(^o^)/




これを『象鼻』と呼ぶらしい
又、唐獅子の場合は『獅子鼻』と言う





そしてまだ引っ越してなかった鑑真和上と他の二体の仏様が今日11日に
入れられると言う未確認情報が入ったので急遽ネタUP…(*^_^*)


仏様の引っ越しが見れるラッキ-な奴は誰だ(*^_^*)


同じカテゴリー(源平の里)の記事画像
屋島ドライブウェー無料化
2016アースディinあじ
ゆったりとスィーツを
ここは。。。。?
瀬戸芸@屋島
屋島山上に消防屯所が?
同じカテゴリー(源平の里)の記事
 屋島ドライブウェー無料化 (2017-02-22 17:22)
 2016アースディinあじ (2016-07-19 09:30)
 ゆったりとスィーツを (2016-04-08 08:56)
 ここは。。。。? (2016-04-07 09:14)
 瀬戸芸@屋島 (2016-03-21 09:39)
 屋島山上に消防屯所が? (2015-12-03 08:49)

Posted by まだ親父  at 08:56│Comments(2)源平の里
この記事へのコメント
ありがたいようなお話。
11日って今日じゃない!!
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月11日 09:23
>ゆきみだいふく、
そうなんや。。。。。。。(汗)

あわててUP (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年03月11日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社作って仏はいつだ…
    コメント(2)