2008年06月27日

平家蟹


そう言えば、昔は普通にたくさん捕れていた



人面魚なんて騒ぎがある、ず〜と前からだ




子供心に『平家の生まれ変わり』と、半分本当に
信じてた…あの甲羅の模様











古い箱を整理していたら、そこから出てきた本の
裏表紙に載っていたオドロキ


同じカテゴリー(瀬戸内)の記事画像
今治タオル
さぬき市もいろいろと。。。
屋島からこんな景色が。。。
まだちょっと早い?
研修
屋島にも瀬戸芸の作品が。。。
同じカテゴリー(瀬戸内)の記事
 今治タオル (2015-12-18 09:37)
 さぬき市もいろいろと。。。 (2014-05-24 08:44)
 屋島からこんな景色が。。。 (2014-05-22 09:01)
 まだちょっと早い? (2014-05-10 08:07)
 研修 (2013-05-30 08:19)
 屋島にも瀬戸芸の作品が。。。 (2013-03-23 15:25)

Posted by まだ親父  at 08:31│Comments(2)瀬戸内
この記事へのコメント
そうそう、うちも信じてる。

・・・今でも・・・。

今年のうちの歌舞伎の演目が『御所桜堀川夜討』。

義経縁の平家の落人の里やから、源平モノが多い。

でも、太平記の新田が出る『神霊矢口渡』が好きな秀一郎。

今年はこの二つの演目に『白波五人男』で決まり!!
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年06月27日 11:36
>秀ちゃん、
がんばれ    (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年06月28日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平家蟹
    コメント(2)