2008年06月27日
雨びわ日梅
読んで字のごとく
雨の多い年はびわが豊作で日照が多ければ梅がたくさん採れる
と言う事だが最近はあまりあてにならんかぁ〜 ┐('〜`;)┌
屋島は枇杷の木がたくさん生えているが、あまり甘くはない
Posted by まだ親父 at 17:12│Comments(7)
│源平の里
この記事へのコメント
ちょい悪親父さん
こんばんは。
この写真のお庭も庵治でしょうか?
さて、開業直後のお忙しいところ恐れ入りますが
ちょっと提案。
庵治のコンシェルジュとして、新サポート会員の現地案内をお願いいただきたく思います。
また、数人あつまって思うところを持ち寄って、いろいろな目で素材探しなどできたらと思います。
たみ家は可能日は、日・祝のみです。
できましたら、庵治の味で、いいところをご案内いただけたらと思います。
「くろのや」なきあと、庵治の味って?
こんばんは。
この写真のお庭も庵治でしょうか?
さて、開業直後のお忙しいところ恐れ入りますが
ちょっと提案。
庵治のコンシェルジュとして、新サポート会員の現地案内をお願いいただきたく思います。
また、数人あつまって思うところを持ち寄って、いろいろな目で素材探しなどできたらと思います。
たみ家は可能日は、日・祝のみです。
できましたら、庵治の味で、いいところをご案内いただけたらと思います。
「くろのや」なきあと、庵治の味って?
Posted by たみ家
at 2008年06月27日 20:26

シネマもびわ食べるのめんどうだから食べない~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月28日 06:46
>たみ家、
7月に入らんとはっきり言えんけど・・・・
21日の振替休日がええかも・・・・ (^^;
>シネマ、
食べるのめんどい いぃよったらなんちゃ食べれん (^^;
7月に入らんとはっきり言えんけど・・・・
21日の振替休日がええかも・・・・ (^^;
>シネマ、
食べるのめんどい いぃよったらなんちゃ食べれん (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年06月28日 11:40

ちょい悪親父さん
お忙しい中ご配慮ありがとうございます。
21日ならたみ家もベストです。
19日のお祭りもできたら行きたいと思ってます。
お忙しい中ご配慮ありがとうございます。
21日ならたみ家もベストです。
19日のお祭りもできたら行きたいと思ってます。
Posted by たみ家
at 2008年06月29日 11:19

>たみ家サポート会員、 (^^;
21日、了解
案内とNPOの設立が遅れているのでこの際一気に
設立総会へ・・・・持って行けたら万々歳ですが?? (汗)
俺も19日は事務所で花火が見えるか? ねばって見ようと
思っています
看板が見えたらお立ち寄り下さい。 (^0^)/
21日、了解
案内とNPOの設立が遅れているのでこの際一気に
設立総会へ・・・・持って行けたら万々歳ですが?? (汗)
俺も19日は事務所で花火が見えるか? ねばって見ようと
思っています
看板が見えたらお立ち寄り下さい。 (^0^)/
Posted by ちょい悪親父
at 2008年06月30日 18:13

ちょい悪親父さん
こんばんは
庵治って、公共交通機関ではどうやって行ったら良いのでしょうか?
駅から2、3kmぐらいなら歩きますが。
こんばんは
庵治って、公共交通機関ではどうやって行ったら良いのでしょうか?
駅から2、3kmぐらいなら歩きますが。
Posted by たみ家
at 2008年06月30日 23:43

>たみ家サポート会員、
庵治行きのコトデンバスが出ております。
瓦町~舟がくしで下車。停留所から徒歩0分(誇大広告ではない)
時間表はネットで調べられるよ♪
庵治行きのコトデンバスが出ております。
瓦町~舟がくしで下車。停留所から徒歩0分(誇大広告ではない)
時間表はネットで調べられるよ♪
Posted by ちょい悪親父
at 2008年07月01日 08:32
