2011年11月23日

おてらのもみじ


子供の頃、「お寺の紅葉」と言いながら尖った葉っぱを数えたものだ



それぐらいお寺には紅葉が植えてあったし
葉っぱの尖りが7つだった




でも、何万枚に一枚「おてらのもみ…」なんかを見つけると
宝を探し出したように興奮したものだ
(四葉のクローバ紅葉版かな?)






この紅葉は屋島寺の東大門入口にあって先週土曜日に撮った紅葉



今日辺りはもっと鮮やかになっているか、もしくは散ってるかも?オドロキ



Posted by まだ親父  at 09:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おてらのもみじ
    コメント(0)