2013年05月02日

シーカヤックが来た


今年は「西の国への片道切符」を買ったのかと

自分で思うほど。。。。。色々な事にチャレンジしている



そして。。。。このシーカヤック



シーカヤックには流線型のシットインと速度は出ないが安定型のシットオンがあり

シットオンは転覆しにくく釣りもできる



遠出をする訳でもないし、時間ができたら釣りにも挑戦したい



そんな単純な理由から二人乗りのシットオン(中古)を購入


この日はほんの1時間まえまで本降りの雨だったが

予定時間にはピタッと止み(^o^) 砂浜から海へ投入


10分ほどの初漕ぎで歯ART美術館の下へ到着
シーズン中はここへ仮置きさせてもらおう

あ。。。そういえば安全を祈るシャンパンかけしてないなぁ(笑)


同じカテゴリー(男のロマン)の記事画像
壁紙貼ってみた
壁紙張りに挑戦
凱陣の丸尾酒蔵へ
高松千春さんも駆けつけて。。。。
この倉、使えそう
空き家再生3.7
同じカテゴリー(男のロマン)の記事
 壁紙貼ってみた (2016-09-01 09:21)
 壁紙張りに挑戦 (2016-08-15 09:01)
 凱陣の丸尾酒蔵へ (2016-05-04 09:31)
 高松千春さんも駆けつけて。。。。 (2016-03-29 08:36)
 この倉、使えそう (2016-03-09 08:38)
 空き家再生3.7 (2016-03-07 08:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーカヤックが来た
    コメント(0)