2015年08月04日

庵治半島の夕日


この季節


庵治半島から見える夕日が旬だ



地球の傾きによって季節があり夕日の沈む所も変化する




そして今が一番海に近いところまで顔を出しているので

金色光線が海に映える




あまり知られていないが


この狭い瀬戸内海で

庵治半島の一部から水平線が見え

気象条件や色んな条件がそろった時





だるま朝日が見える



去年はめったに見られぬだるま朝日が何人もの人たちに

撮られての写真展があった


同じカテゴリー(庵治の事)の記事画像
2017庵治半島クリーン作戦
とくし丸ではないけれど。。。。
漂着ゴミも色々と。。。。
庵治竜王山公園
レトロな時計と金属
癒しスポット
同じカテゴリー(庵治の事)の記事
 2017庵治半島クリーン作戦 (2017-07-19 08:37)
 とくし丸ではないけれど。。。。 (2017-02-04 09:43)
 漂着ゴミも色々と。。。。 (2016-07-25 08:59)
 庵治竜王山公園 (2016-07-10 09:04)
 レトロな時計と金属 (2016-03-30 09:12)
 癒しスポット (2016-01-29 08:31)

Posted by まだ親父  at 08:42│Comments(0)庵治の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庵治半島の夕日
    コメント(0)